KOSODATE

折り紙がもたらす効果とは?

湘南パパ
湘南パパ
皆さんご存じの折り紙です。私も小さい頃たくさんやりました。
よめ
よめ
大人になってからやっても結構楽しめるよね♪

 

大人になってからやることはほとんどなくなりましたが、子どもが生まれてからまた折り紙をしょっちゅう折っています。

折り紙ってただ遊べるだけではなくて、知育効果ももたらしてくれるのをご存じでしょうか?

親も一緒に楽しむことができる折り紙の効果についてご紹介していきたいと思います。



折り紙のメリットとは?

子どものメリット

折り紙って脳に良いのかな~っと最近つくづく感じるのが、我が家がお世話になっている耳鼻科があるんですが、そこはなんと待合室で折り紙折り放題なんですよ!!

折り紙

それを知ってから単純にそこのお医者さんもそういう環境で育ったから医者になれたのかな~なんて勝手に想像して家でも折り紙を常備して暇なときに子どもと作っています。

子どもと室内遊びするなら「オススメ10選」子どもは遊ぶのが大好き♪常に遊んでいないと生きていけません。(まるでマグロのようです笑。) 例に漏れず我が家の二人の子どもたちも遊...

脳の発達が期待できる

 

脳を発達させるには刺激を与えることが良いと言われていて、折り紙は手や指を使って遊ぶ必要があるので、脳トレにピッタリなんだそうです。

脳ミソ

体力を使う激しい運動とは違って、広いスペースが無くてもすぐにできます。折り紙は脳の発達が期待できるので、考えながらできる趣味となり作り上げた時の達成感は自分だけのゴールとなります。

習い事のピアノの効果とは??4点紹介します。 今回はそんな疑問についてお答えしていきたいと思います。 ピアノの効果4点 記憶力を鍛えられる...

 

クリエイティブな感性が育まれる

折り紙

折り紙の世界では答えというものがありません。自分で考えて気ままに好きなように折れるので、想像力と創造力がとても育まれます。

我が家では折り紙の教科書のような本があって、初めのうちはその本を見ながら作って、何回か反復して作ると見ないでも作れるようになります。

そして最終的には自分でアレンジしたものを作ったり、そこに絵を書いたりして楽しんでいます。

スイミングを習わせて良いこと5つ私の経験からお伝えします。 そんな疑問にこの記事でお答えしていきたいと思います。 スイミングを習わせて良かったこと5つ 体力がつく 水...

集中力が高まる

子ども 勉強

折り紙はとっても手先を使う細かい作業で、折り目を間違ってしまうと失敗してしまうことも多々あります。

複雑な作品になってくると慎重に折り紙の表裏を確認したり、完成品を想像したりして折り目の長さなども考えながら折っておかないといけません。

この作業は楽しみながらやっている反面、頭の中では集中力が必要不可欠になってきます。

空間認知能力が鍛えられる

折り紙を使っていくことで空間認知能力が鍛えられます。空間認知能力とは、視覚で捉えた距離感や奥行きなどを空間のイメージとして立体的に再現したりする能力のことです。

この能力が優れていると二次元の地図から三次元の地形を簡単に把握できたりするので、日常生活でも道に迷いにくいなど、何かと便利な能力になります。

加えて、科学や数学スキルとの関係性が非常に高いとの研究結果が多くあります。

頭の中で物や空間の形や関係性を視覚化するのが得意な子は、科学や数学の分野で成功する傾向にあるということです。

quadorilla
ボーネルンドの【クアドリラ】を超絶オススメします♪ 今回は子どもたちがハマっているボーネルンドの「クアドリラ」についてお伝えします。 先に申し上げておくと購入するのを...

親のメリット

どこでも遊べる

折り紙

小さくて軽いので持ち運びが容易なためどこでも遊べます。旅行などの外出先でも子どもが退屈にならずに楽しく遊ぶことができます。

大きなおもちゃと違ってカバンに入れておくことができるので、気軽に持ち運びができて場所を取らずに遊ばせることができます。

リーズナブル

ビックリ

これが一番大切なところではないでしょうか。いくら良い遊びだとしてもコストがかかってしまっては長続きしないですよね。その点折り紙はとてつもなくリーズナブルです。

今や100均でも様々な折り紙が売られています。1袋100円で100枚入っているものもあり、リーズナブルな価格で折り紙を楽しむことができます。

お金をかけることなく、楽しく遊ぶことができるので親としては嬉しい限りですよね。

収納に場所をとらない

よめ
よめ
子どもが生まれてからというもの、おもちゃだらけで部屋が全然片付かない

皆さんのおうちも一緒だと思います。

おもちゃって収納に悩むことが多いですよね。しかし折り紙の場合は小物用の引き出しなどに入れることもできますので、スペースをあまりとらずに収納することができます。

折り紙がもたらす効果 まとめ

以上のように折り紙の良いところを書いてまいりました。

要点まとめ

子どものメリット
1 脳の発達が期待できる

2 クリエイティブな感性が育まれる

3 集中力が高まる

4 空間認知能力が鍛えられる
親のメリット
1 どこでも遊べる

2 リーズナブル

3 収納に場所をとらない

以上のように良いことばかりの折り紙!

昔から色褪せずに子どもたちに人気なのも納得できますよね。

子どもが折り紙で遊ぶことによって色、形、折り方など様々な知恵や知識が身につきます。お友達と楽しい時間を過ごすこともでき、お父さんお母さんと楽しい時間を過ごすこともできます。

そして知育玩具としても活躍してくれるので今後も益々折り紙から目が離せませんね。皆さんも折り紙ライフ楽しんでくださいね~♪

湘南パパ
湘南パパ
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
スイミングを習わせて良いこと5つ私の経験からお伝えします。 そんな疑問にこの記事でお答えしていきたいと思います。 スイミングを習わせて良かったこと5つ 体力がつく 水...
習い事のピアノの効果とは??4点紹介します。 今回はそんな疑問についてお答えしていきたいと思います。 ピアノの効果4点 記憶力を鍛えられる...

⬇️ポチッとして頂けると明日への活力となります!よろしくお願い致します。

にほんブログ村 子育てブログへ
RELATED POST