今回はそんな疑問にお応えします。
最近の図鑑はDVD付きが主流
小さいお子さんを持つ親なら図鑑を買ってあげたいなと思う人は多いと思います。
私もその一人でして、子どもの教育に何が良いのかネット等で調べてみると絵本や図鑑と出てきますよね。
そのことを知らない人の方が少ないかもしれません。
図鑑を見れば様々知識が付きますし、何よりも写真等が解りやすく載っていて興味が湧くので、小さい頃に買ってあげることで一生モノの知識になることでしょう。
そんな良いことばかりの図鑑ですが、現在の図鑑ってもっとわかりやすくなっていて、なんとDVDまで付いてくるんです。
YOUTUBEを始めとして現代は動画が全盛の時代ですよね。ホントにそう感じます。
自分自身も何かを調べるときにGOOGLEで以前は何の迷いもなく検索していましたが、最近はYOUTUBEで一発目から検索することも少なくないです。
動画の方が文字で見るよりも確実に頭に入ってくるし、定着もしますよね。ある研究によると文字に比べて動画の方が2倍記憶に定着するという結果が出たそうです。まぁ納得ですよね。
そんな最近の【DVD付き小学館の図鑑】で私が超楽しいなと感じたものを5つ紹介したいと思います。
宇宙
私が一番初めに紹介したいのはこちらの宇宙です。何を隠そう私の息子の夢が「宇宙飛行士」だからです!!
こちらの記事でもお伝えしております。
なので子どもは宇宙の図鑑が本が大好き♪そして私も大好き♪
宇宙の図鑑を見ていると童心に帰れるというか、自分の悩みとかって本当にちっぽけだな~という気持ちになれるので気分転換にも良いんですよね。
スケールが大きいし、未だに解明されていないことが多すぎて不思議で見ていても飽きないですよね。
特にDVDの中の内容で一番気に入っているのが、「惑星の大きさを比べるところ」ですね。
太陽ってメチャクチャ大きいのは皆さんも子どもも知ってはいると思うのですが、太陽より大きいのっていくらでもあるんです。
それを図で説明してくれる場面があって太陽がスゴイ小さく感じてしまうので、印象に残ったし、驚きましたね。
きのこ
えっきのこ??って感じた方もいるかとは思いますが、きのこ結構すごいんですよ。
その種類の多さに圧倒されるし、何よりDVDで紹介されるキノコのほとんどが毒を持っている(笑)。
キノコってどんだけ危険なんだよって感じます。なので山に入っても迂闊にキノコは食べない方が良いんだなってこの図鑑を持つと必ず感じると思いますよ。
ちゃんと知識を身に付けないと死んじゃいます。
危険生物
危険生物の中でも特に私の印象に残ったのが「サメ」です。
危険生物の生態を知ると驚かされることばかりで、人間の想像をはるかに超えていて立ち向かうことは無理だなと、野生の力は物凄いなと改めて感じさせられます。
昆虫
子どもが大好きな虫さんです♪大人で苦手な方も結構いるかとは思いますが、子どもとコミュニケーションをとるためには虫が必須ですよね(笑)。
私も子どもが生まれるまではそこまで虫は得意ではなかったのですが、子どもが生まれ虫と触れ合う時間が多くなるにつれ大丈夫になりましたね。
気持ちが子どもに戻っていくんですかね。昨年もカブトムシを買っていて卵が産まれたので現在はカブトムシの幼虫を育ててます。今年土から出てくるのが楽しみですね♪
この図鑑でもカブトムシやクワガタムシを大きく取り上げていて、虫同士を対戦させてナンバーワンを決める対決が見れるので楽しいですよ!
動物
やっぱり図鑑の基本と言えば「動物」でしょうかね。
DVDの中で印象に残ったシーンはサバンナの動物たちの狩りのシーンですね。
弱肉強食の世界で生きる彼らですから多少残酷な場面はあります。ですが子どもたちにもその現実を知ってもらうために見せるのは良いのではないかなと感じますね。
チーターの足が速いのは有名ですよね。時速110㎞で走るんです。でも私が印象に残ったのは「ヒョウ」の方です。
彼は木登りが得意なんですよね。しかもパワーがメッチャある!狩りをしたシマウマを歯で噛みついたまま木の上まで持ち上げちゃうんです。凄すぎないですか!
野生の力恐るべしです。
小学館の図鑑5選 まとめ
私が大好きな小学館の図鑑5選をお伝えして参りました。
・宇宙
・きのこ
・危険生物
・昆虫
・動物
子どもが楽しいのは当たり前ですが、DVDがあると大人も本気で楽しいです。
親が楽しんでいると子どもも嬉しいと思うんですよね♪自分が子どもの頃を思い出すとそうでしたもんね。ですので一緒に楽しむのってスゴイ良いことだと感じてます。
なので他にもまだまだ楽しい図鑑がたくさんあるので買い漁って行きたいですね。楽しみ過ぎる♪
https://shonanpapa.com/100000yen-benefits/